Skip to main content

Self-introduction

はじぬまして!わたしはKelseyです。Barnardだいがくにねんせいです。
AmerikaのNew Yorkからきました。ちゅうごくけいAmerikaじんです
じゅうはっさいです。わたしのせんせいはNishidaせんせいです。
どうぞよろしくおねがいします。

Hello! My name is Kelsey. I’m a second year at Barnard college.
I’m from New York. I’m Chinese-American. I am 18 years old.
My sensei is Nishida-sensei. It’s nice to meet you!

watashi desu -->

Comments

  1. こんにちは。Ritsumeikanだいがくのゆうです。あなたのぶろぐよませていただきました。Shakuhachiにきょうみがあるなんてすごいですね。にほんごがんばってください。

    ReplyDelete
  2. はじめまして。Ritsumeikanだいがくのゆうじです。いっしょににほんごがんばりましょう。よろしくおねがいします。

    ReplyDelete
  3. こんにちは。Helenです。わたしもちゅうごくじんです。じゅういさいです。こちらこそどうぞよろしくおにがいします。

    ReplyDelete
  4. はじめまして...じゃなくて!!こんにちはKelseyさん!ゆきです。わたしのせんせいもにしだせんせいです(笑)

    ReplyDelete
  5. Kelsey さんこんにちは。こちらは Shaohuaです。どうぞよろしくおねがいします。

    ReplyDelete
  6. こんにちはケルシー。 はじめまして! あだです。 あなたはかわいいです

    ReplyDelete
  7. Kelseyさんこにちは。ナットです。どうぞよろしくおねがいします。

    ReplyDelete
  8. みなさんのしゅみはなにですか?

    ReplyDelete
  9. ケルシーさん はじめまして。TAの小林(こばやし)です。フルートはきれいな楽器(がっき)ですね。わたしは、クラリネットをふいています。これから、日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)がんばってください。ではまた。

    ReplyDelete

Post a Comment

Popular posts from this blog

My Week! (October 16th Entry)

October 16th, 2019 おはようございます!きのうわたしどこへもいきませんでした。ごごじゅにじからごせんよじまでべんきょしました。きょうはじゅがつじゅろくにちです。 わたしちかてつでChinatownへ獅子舞をしました。それから、わたしわともだちとごせんさんじにMario Partyおしました。まいにちわたしフルートを演奏する。かよびはわたしごせんはちじからごごじゅにじまでフルートをします。 Hello!! I didn't go anywhere yesterday. I studied from 12:00pm to 4am. Today is October 17th. I went to Chinatown to Lion Dance. Then I went to go play Mario Party with friends. I practice flute every day. On Sunday, I play from 8am to midnight. コロンビア大学の獅子舞チーム        ニューヨークの チャイナタウン フルート リハーサル マリオパーチイ

Why I decided to study Japanese

As a flute player of seven years, I have always been interested in learning shakuhachi, which is a type of Japanese-traditional flute. I also love anime, and have been a big fan for several years. I had room in my schedule this year, so I thought it would be cool to try my shot at intro Japanese this year. I’ve really enjoyed class so far! I think I really struggle with character recognition at the moment- we’ve only learned hiragana so far, but I took Chinese for four years in high school and am quite used to seeing those characters instead. It’s somewhat been a struggle to convert my brain to read hiragana. I find pronunciation in Japanese to be a lot easier than Chinese pronunciation though, so that’s been nice. I can sort of read the hiragana lyrics on the shakuhachi music that I’ve been given, which is an unexpected bonus, also. I’m excited to see what comes of this year!  <--- shakuhachi!                    ...